プロフィール

南部文宏 略歴
昭和34年5月10日 三重県桑名市に生まれる。
実家は八百屋を営んでいたが、文宏5歳のときに廃業、父は地元の桑名市消防署に就職し定年まで勤めた。父昭三は既に没。
昭和56年 001北陸地方の豪雪災害派遣に派遣される。
入たいと同時に愛知大学車道校舎(名古屋市東区筒井)に通学する。
法経学部2部経済学科、昭和58年に卒業する。
昭和59年3月 自衛隊任期満了退職し、田辺事務所に就職。
田辺広雄の秘書となる。
人生の父、田辺広雄について
守山市議会議員を連続2期務める、守山市民によるアンケート投票により名古屋市への合併が決まり、愛知県守山市は名古屋市守山区となる。
名古屋市会議員を連続5期務めて、長男克宏を後継者とし、自身は衆議院議員を目指す。

 

長年に亘って田辺への支援を頂いていた企業に自身の就職を依頼するが、断られる。

「何の役にも立たない者を飼う余裕はない。」と言われ、地獄の底に落ちる。

自分の素の実力と他人からの評価を思い知らされる。また、安直に立場を利用して就職し余生を贈ろうとした自分を恥じる。

落選の地獄の底から何度も這い上がり続けた、続けようとした田辺広雄氏の信念と覚悟に思いを致し、今こそ新たな気持ちで挑戦する時と信じ、清掃業で起業することを決意する。

1年間ほどビルメンテナス会社、ダスキン等のハウスクリーニングの会社にアルバイトとして勤務しながら仕事を覚える。

平成9年に有限会社サザンドリームを名古屋市守山区で起業する。その後、内装工事業、軽貨物運送事業等を取り入れ現在に至る。

平成17年経営者の研修塾である青年経営者研修塾に入塾し、経営の勉強と経営者としてあるべき人格を備えるべく研鑽に励む。

平成20年11月に鶴舞の名古屋市公会堂で開催された北朝鮮に拉致された横田めぐみさんのお母様である横田早紀江さんの講演を聞き、衝撃を受ける。私と同じ日本人が人権を犯され、他国に拉致されているというのに自分は何かしてきただろうか。このまま安穏と暮らしていていいのかを自らに問う。

私は横田早紀江さんが娘を助けて下さいと涙ながらに叫ぶ声を聴いた。聴いてしまった。

聞き捨てにはできない。

 

そして拉致被害者救出運動に参加する。

家業をやりくりしながら、街頭で署名活動やチラシ配布に精を出す。金山駅構内で横田めぐみさんの写真パネルの展示会やフリーマーケット開催などの諸行事に参画、私が胸に着けているブルーリボンバッジは安倍総理も着用している救出運動のシンボルである。

 

平成26年12月22日、田辺後援会幹部会で田辺克宏先生の後継指名を受け、愛知県議会議員選挙への出馬を決意する。

 

日々心がけていること 「知行合一」

南部文宏

facebook

facebook

なんブログおすすめ記事

  • 2022.12.30

    消防団の餅つき

    謹賀新年 年末恒例餅つき。消防団の餅つきには目的が二つあると考える。団員の結束…

  • 2023.1.4

    年賀状

    政治家は選挙区内の方に年賀状を出せません。(公職選挙法147条の2)但し答礼のた…

  • 2023.1.6

    山本左近衆議院議員新年ご挨拶に来所

    元F1レーサー、衆議院議員、文部科学大臣政務官の山本左近先生がご挨拶に来られてビ…

ページ上部へ戻る