MENU

■南部ふみひろ講演会事務所

〒463-0055 愛知県名古屋市守山区西新9−2
電話番号:052-726-3741
ファックス番号:052-726-3742

自民党愛知県議会「柔道愛好会」が守山道場で出稽古を実施しました


柔道を通じた交流と学び

自民党愛知県議会では、有志による「柔道愛好会」が結成されており、日々の健康づくりや精神鍛錬、そして地域との交流を目的として、定期的に柔道の練習会を開催しています。

そんな活動の一環として、2024年12月11日には、私の地元にある守山道場さんにお伺いし、出稽古を行わせていただきました。当日は、地域の子どもたちとの合同練習の機会もいただき、大変貴重で楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちの一生懸命な姿勢やエネルギーに触れることで、私たちも初心を思い出し、改めて柔道の持つ力や魅力を再認識する機会となりました。

私たち柔道愛好会の活動は、単に議員同士が集まって汗を流すだけのものではありません。県内各地の柔道道場を訪問し、地域に根差した柔道の現場を体感することで、地元の子どもたちや指導者の皆さんと触れ合いながら、健全な身体と精神を育てる柔道の理念を共有し広めていくことも、大きな目的の一つです。

柔道は、単なるスポーツではなく、「礼に始まり礼に終わる」という精神を大切にした、日本の伝統的な武道です。礼儀や思いやり、挑戦する心を学ぶことで、次世代を担う子どもたちが健やかに育っていく土壌がつくられていきます。私たち議員も、そうした教育的な側面に共感し、自らも柔道を学びながら、地域の育成活動に少しでも貢献できればとの思いで活動しています。

守山道場の皆さまには、温かく迎えていただき、改めて感謝申し上げます。今後も県内各地の道場を訪ね、柔道を通じた心と身体の鍛錬、そして地域との交流を深めてまいります。

柔道を通じてつながる輪が、地域の未来を育てる力になると信じています。引き続き、私たち柔道愛好会の取り組みにご理解とご協力を賜れますと幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次