今月14日、自民党日進支部の 近藤裕人(こんどう ひろひと)愛知県議 をはじめ、市議会議長さんや日進市議会の皆様が、要望書をお持ちになって来庁されました。
私は川嶋議長とともに、応接室で丁寧にお話を伺いました。

日進市は財政的には不交付団体で、ある意味うらやましい面もありますが、しかし、その自治体なりに多くの課題があるのだと感じました。
近年は多子高齢化が進み、児童数の増加や校舎の老朽化、高齢者・障がいのある方への支援など、福祉面でも幅広い課題を抱えておられます。
また、都市計画道路の未整備の区間や、歩道がないまま危険になっている場所など、住民の皆さんの安全に関わるお話も伺いました。
地域の現場で日々向き合ってこられた皆様の訴えはどれも真剣で、これからの街づくりに欠かせない大切な内容でした。
いただいたお話に触れ、伸び行く日進市のお役に立ちたいと思いました。
県への働きかけについて真剣にご相談くださったことを受け、私自身も力になりたいという思いを強くいたしました。
いただいたご要望を胸に刻み、県議会副議長として真摯に取り組んでまいります。



