選挙人
- 令和5年・令和6年と、2年連続して党費を納めた党員
- 自由国民会議会員
- 国民政治協会会員
投票方法
- 投票は往復はがきによる郵便投票にて実施
- 告示後、各都道府県連本部から投票用紙(往復はがき)が発送される
- 令和7年10月3日までに名古屋中郵便局に到着した分が有効票となる
票数
- 国会議員票:295票
- 党員票:295票
- 合計:590票
党員票については、全国の党員投票の結果を合算し、各候補者の得票数に基づき「ドント方式」で295票が配分されます。
議員票については、党本部において国会議員が投票を行います。
590票の過半数を獲得した候補者が当選となり、過半数に届かない場合は上位2名による決選投票が行われます。
開票
- 令和7年10月4日、選挙管理委員立会いのもと、全国で党員票の開票が行われます
- 愛知県連では、自民党愛知県連5階会議室にて、午前中に開票を実施
- 終了後、各候補者の得票数を確定し、党本部へ報告します