自民党総裁選 高市早苗候補 名古屋での演説会と決起大会がありました

9月26日、名古屋市内において自民党総裁選挙候補者5人による演説会が開催されました。会場には多くの党員・支持者が集まり、各候補がそれぞれの政策や思いを力強く訴えました。

目次

高市早苗候補への期待の大きさ

その中で特に印象的であったのは、高市早苗候補への会場の反応です。演説が始まると、会場からは誰よりも大きく、力強い拍手が沸き起こり、その期待の大きさが会場全体を包み込みました。多くの方々が、高市候補の信念とリーダーシップに共鳴していることを実感いたしました。

決起大会での熱気あふれる結束

演説会終了後、別会場にて高市早苗候補の決起大会が開催されました。会場には、工藤彰三衆議院議員、今枝宗一郎衆議院議員をはじめ、愛知・岐阜・三重の地方議員が集結。熱気あふれる雰囲気の中、全員が心をひとつにし、「今度こそ高市早苗総裁を実現する」という強い覚悟を共有しました。

地域を代表する議員たちが一堂に会し、未来の日本を託すべきリーダー像を高市候補に見出していることは、大変心強いものでした。

南部ふみひろが高市早苗議員を推す理由

私、南部ふみひろとしては、高市早苗議員を次の理由で強く支持いたします。

  • 明確な保守理念と政策に基づき、一貫した政治姿勢を貫いていること
  • 豊富な閣僚経験を持ち、政策に精通していること
  • 安倍晋三元総理の政治的遺産をしっかりと継承し、日本の未来に活かしていけること
  • 初の女性総理大臣として、時代を切り拓く存在となり得ること

これらの点において、高市早苗議員こそが日本のリーダーにふさわしい人物であると確信しております。

今後の街頭活動について

なお、明日27日(土)15時30分より、名古屋駅東口ロータリーにて「高市早苗ヴィーナス号」による街頭活動が予定されています。高市候補の政策を直接聞き、その思いに触れる貴重な機会です。ぜひ多くの皆様にご参集いただきたく存じます。

南部ふみひろの所感

今回の演説会・決起大会を通じ、私は改めて高市早苗候補への期待と、次の日本を力強く導いていただきたいという強い願いを感じました。地方議員の一人として、また自民党員として、この流れを支え、共に歩んでまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次